目的別

262728293031323334

Reventure(レベンチャー)
DLソフト1243位お気に入り0|
発売日:2020年1月30日 メーカー:Pixelatto Gamesジャンル:アクションアドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥600 / 591MB~  CERO:C  その他:
  • クロスレビュー33点
Reventure(レベンチャー)
勇者を目指す少年がさまざまなギミックやステージに挑戦する横スクロール型アクションアドベンチャーゲーム。100種類のエンディングが存在し、おもわず笑ってしまうような謎解きやストーリーが展開。ゲームを進めることで50個のキャラクタースキンやアイテム、さらには画面の色までアンロックすることができる。
動画(1)
コメント
Hob:決定版
DLソフト1223位お気に入り0|
発売日:2020年1月16日 メーカー:Perfect World開発元:Runic Games)ジャンル:アクションアドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥2,378 / 5.9GB~  CERO:C  その他:
  • オープンワールド
Hob:決定版
スチームパンクと大自然からなる混沌とした世界を冒険する謎解き重視のアクションアドベンチャーゲーム。システムは「ゼルダの伝説」に似ているが、ストーリー中の会話やメッセージがなく、全てはプレイヤーの想像力に委ねられる。グラップル、パンチ、ワープを駆使して世界を探索。そこに住む各種の不思議な生命体と触れ合いながらゲームを進めていく。フィールド上にはさまざまな敵やギミックが存在。パズルを解いて惑星を修復すると地形が変化し、新しいエリアに行けるようになる。Nintendo Switch版ではHD振動やタッチスクリーンに対応。UIもプレイしやすいように改善された。ゲームのボリュームは約10時間。
動画(1)
コメント
Sir Eatsalot(サー・イーツァロット)
DLソフト1211位お気に入り0|
発売日:2020年1月9日 メーカー:eastasiasoft開発元:Behind the Stone)ジャンル:アクションアドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥1,500 / 1.4GB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー27点
Sir Eatsalot(サー・イーツァロット)
ドイツのインディーメーカー Behind the Stoneが開発した2Dアクションゲーム。プレイヤーは太った正義の騎士サー・イートアロットを操作して、グラッティントン王国を腐ったレモネードで汚染させた邪悪な魔女ヒステリカに立ち向かう。おかしなキャラクターたちでいっぱいのカラフルな世界と、Nintendo Switchのハードウェア機能を活用した様々なギミックが特徴。手描きグラフィックスを使用した美しい世界で、個性的なキャラクターと一緒にコミカルな旅に出かけよう。
動画(1)
コメント
ToeJam & Earl: Back in the Groove!
DLソフト1213位お気に入り0|
発売日:2020年1月9日 メーカー:HumaNature Studiosジャンル:アクションアドベンチャー プレイ人数:1-4人用(オンライン:2-4) DL版:¥1,520 / 2.7GB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー29点
ToeJam & Earl: Back in the Groove!
1991年に海外版メガドライブ(GENESIS)でリリースされたアクションアドベンチャーゲーム「トージャム&アール」がパワーアップしてよみがえる。ファンキーな宇宙人「トージャム」と「アール」が乗っていた宇宙船が地球に不時着してバラバラになってしまった!ヘンな地球人に捕まらないようにしながら、宇宙船のパーツを探しにいこう。スシ職人、ニンジン姿のおじいちゃん、攻撃的なキューピットなど、ヘンな地球人とグルービーな30曲以上の音楽がゲームを盛り上げる。マップはプレイする度に変化。ハイカットスニーカー、トマトのスリングショット、イカロスの翼…60種類以上のパワフルなプレゼントを上手に活用し、ときには友達や家族と一緒に協力しながら、未知なる土地を冒険しよう。
動画(1)
コメント
テラリア
評価B50件~176位お気に入り0|¥2,980~
発売日:2019年12月19日 メーカー:スパイク・チュンソフト開発元:Re-Logic)ジャンル:モノづくりアクションAVG プレイ人数:1-4人用(オンライン:2-8) DL版:¥4,180 / 273MB~  CERO:C
テラリア
2011年にPCゲームとして発売され、好評を博したモノづくりアクションアドベンチャーがNintendo Switchに登場。森・砂漠・地下洞窟・浮遊島などランダム生成される無数のマップは、木・土・鉱石などさまざまなブロックで構成されている。つるはしやオノなどでブロックを切り崩し、素材を集めてアイテムを作り、家を建て、モンスターと戦い、自分だけの世界を自由に構築していく。本作には大型アップデートVer.1.3が適用されており、800種類以上の新アイテム、新たなボス、襲撃イベントが追加。謎のカルト教団とエイリアンの台頭、空から大量のスライムが降り注ぐ新イベント「スライムレイン」、宇宙から飛来する訪問者「火星人の狂気」など、新要素が盛りだくさん。

「火星人の狂気」では、円盤型の宇宙船や3本足の戦闘機械、銀色の宇宙人など、さまざまな敵が登場。ドロップアイテムの素材を使って宙に浮く椅子や作業台など、火星人スタイルの家作りが楽しめる。火星人から入手できるドロップアイテムは、素材以外にも「レーザーマシンガン」や「エレクトロランチャー」などの強力なエネルギー兵器に加え、UFOを呼び出すマウント召喚アイテム「うちゅうせんのカギ」も存在。呼び出したUFOは縦横無尽に飛行でき、Ver.1.3の最終ボス「ムーンロード」戦で役立つ。
動画(2)
コメント
セイクリッド ストーンズ
DLソフト1172位お気に入り0|
発売日:2019年12月12日 メーカー:シーエフケージャンル:アクションアドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥990 / 45MB~  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー27点
セイクリッド ストーンズ
2018年7月にSteamでリリースされたハードコア・アクションゲーム「Sacred Stones」の日本語版。ドットのグラフィックで描かれた世界と、16bitレトロ風サウンドがプレイヤーの想像力と冒険心を駆り立てる。プレーヤーは墜落の危機にある「天空島」を救うため、冒険へと旅立つ。ステージではさまざまな攻撃パターンを持つ敵が登場。ボス戦ではパターンを分析して敵の攻撃を避け、弱点を狙う必要がある。わずかなミスが致命的になり油断は禁物。天空島の各地域を探検し、ヒントやアイテムを手に入れて戦闘を有利に進められることもできる。Nintendo Switch版では初心者向けの機能として難易度を選択することが可能。
動画(1)
コメント
Hollow Knight(ホロウナイト)
評価A10件~121位お気に入り0|¥3,409~
発売日:2019年12月12日 メーカー:Fangamerジャンル:アクションアドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥1,480 / 3.5GB~  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー34点
Hollow Knight(ホロウナイト)
2017年にPCでリリースされた横スクロール型アクションアドベンチャー。滅びゆくムシたちの王国を描くキュートで壮大な物語。汚染された生物と戦い、ちょっと変わったムシたちと交流しながら、王国の中枢に秘められた太古の秘密を解き明かそう。2Dアニメーションによるキモカワなキャラクターと、遠近をうまく使った奥行のあるグラフィック、140種以上の敵と30種のボスが登場。すべての敵を見つけ出し「狩猟者の記録」を完成させよう。コンパスや羽ペン、ピンなどを活用し、冒険の地図を作成。入り組んだ世界をより深く理解しよう。古代の遺物であるチャームを用いることでパワーアップ。強力なスキルや能力を得てキャラクターを強化しよう。回避、ダッシュ、攻撃などのアクションで強大な敵に立ち向かおう。※ダウンロード版は2018年6月13日より配信。
動画(1)
コメント
Decay of Logos
DLソフト1152位お気に入り0|
発売日:2019年11月28日 メーカー:Rising Star Games開発元:Amplify Creations)ジャンル:アクションアドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥1,980 / 3.3GB~  CERO:C  その他:
  • クロスレビュー27点
Decay of Logos
故郷をクリムゾンナイトに滅ぼされた主人公「エイダ」の復讐劇を描くアクションアドベンチャーゲーム。神秘的なエルクに乗って、美しいファンタジー世界を冒険しよう。各地で発見できるボイス付きの伝承や手記が、この世界の成り立ちや隠された背景を教えてくれるはずだ。旅の途中で見つけられる武器やアイテムを駆使して、見たこともない生き物や凶悪なモンスターに立ち向かおう。さまざまなモンスターからの攻撃を避けながら、一瞬のスキを突いて攻撃しよう。古の魔法を習得すれば、戦術の幅がより広がっていく。この世界は、人を腐敗させる邪悪な力が渦巻いている。旅を通じて成長しながら、世界の真実を見つけ出そう。
動画(1)
コメント
LEGO ジュラシック・ワールドシリーズ
評価A5件~302位お気に入り0|¥3,120~
発売日:2019年11月21日 メーカー:ワーナーブラザースジャパン開発元:TT Games)ジャンル:アクションアドベンチャー プレイ人数:1-2人用 DL版:¥4,950 / 4.7GB~  CERO:B  その他:
  • オープンワールド
  • クロスレビュー34点
LEGO ジュラシック・ワールド
1993年に公開された恐竜映画「ジュラシック・パーク」を第1作目とする「ジュラシック」シリーズ4作品が、デンマークのブロック玩具「LEGO(レゴ)」の世界で体験できる。舞台となるのは「ジュラシック」シリーズでおなじみのイスラ・ヌブラル島やイスラ・ソルナ島など。プレイヤーは、映画の有名シーンを再現したステージをフィード内にあるアイテムやギミックを利用しながらクリアしていく。ゲーム内容は発売中のPS4、PS3、Wii U版と同じ。

恐竜映画がモチーフとなっている本作では、レアアイテム「琥珀」を集めることで、約20種類もの恐竜を使用することができる。恐竜はそれぞれ特殊な能力を持っており、それらを活かしたダイナミックな冒険が楽しめる。また、恐竜はカスタマイズすることが可能で、例えば、ある恐竜の頭を別の恐竜の胴体にすげ替えるといった大胆な改造もできる。LEGOブロックを組み替える気軽さで自分だけのオリジナル恐竜を生み出そう。
動画(1)
コメント
Sparklite
DLソフト1135位お気に入り0|
発売日:2019年11月14日 メーカー:Merge Gamesジャンル:アクションアドベンチャー プレイ人数:1-2人用 DL版:¥2,570 / 1.3GB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー28点
Sparklite
世界を変える力を持つ鉱石「スパークライト」をめぐるアクションアドベンチャーゲーム。「男爵」と呼ばれる男が、それを利用して世界を作り変える力を手に入れようとしている。スパークライトを使い続ければ、穏やかだった生き物がミュータントやグレムリンとなり、自然の姿がボロボロになってしまう。プレイヤーは冒険の舞台となる「ジオディア」へと降り立ち、そこで暮らす人々を助けながら男爵の野望を食い止めなければならない。ジオディアの土地は定期的に地震で変化するため、プレイヤーの経験こそが強力な武器になる。ボウガン、爆弾を運ぶ風船、自分の体を小さくする装置。さまざまな力を持った「ガジェット」を発明してみよう。さらに、医療施設で「パッチ」を装着すれば体力や攻撃力がアップ。冒険が上手くいくような自分なりのカスタマイズを考えよう。
動画(1)
コメント

262728293031323334

アクションADV TOP 5

1ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
2017年3月3日
任天堂
2ルイージマンション3
2019年10月31日
任天堂
3マインクラフトダンジョンズ アルティメットエディション
2021年10月26日
マイクロソフト
4進め!キノピオ隊長
2018年7月13日
任天堂
5ゼルダの伝説 夢をみる島
2019年9月20日
任天堂

アクションADV TOP 5(DLソフト)

1Marvel's Guardians of the Galaxy: Cloud Version
2021年10月26日
スクウェア・エニックス
2Cult of the Lamb
2022年8月12日
Devolver Digital
3Ori and the Will of the Wisps
2020年9月18日
iam8bit
4Sofia(ソフィア)
2021年5月6日
レジスタ
5TURN TACK
2022年4月28日
大元メディア