目的別

353637383940414243

Metaloid: Origin(メタロイド:オリジン)シリーズ
DLソフト1481位お気に入り0|
発売日:2020年8月6日 メーカー:eastasiasoft開発元:Retro Revolution)ジャンル:横スクロールアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥700 / 83MB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー29点
Metaloid: Origin(メタロイド:オリジン)
レトロフレーバーな横スクロール・ガンアクションゲーム「メタギャル」の続編。プレイヤーは3体のアンドロイド戦士から1体を選び、ルシアン・コーポレーションのロボット軍から世界を守るために戦う。森、砂漠、洞窟、雪原などの9つのレベル、多様な生態系、そして手ごわいボスが待ち受ける。

各キャラクターには、それぞれユニークな長所が備わっている。エリカは画面を銃弾であふれさせることができ、ゼータは「アトミックサンダー」で素早く敵を撃破、ネヴァはジェットパックによる空中飛行で敵を頭上から攻撃できる。また、敵ロボットがドロップするソウルリウムを使えば、好きな時に新しい武器のロックを解除して使用できる。
動画(1)
コメント
Ageless(エイジレス)
DLソフト1459位お気に入り0|
発売日:2020年7月30日 メーカー:Team17ジャンル:アクションパズル プレイ人数:1人用 DL版:¥1,499 / 503MB~  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー28点
Ageless(エイジレス)
動物と植物の寿命を操作して、自分探しの旅に出るアクションパズルゲーム。特別な能力を授けてくれると言われる「ゲート」。その能力は「ギフト」と呼ばれ、主人公キアラは長い年月をかけてゲートを見つけ出す。そして、彼女に授けられたのは動植物の寿命を操るギフトだった。植物の時間を進めて巨木にすれば足場になったり、危険な動物の時間を戻して卵にすれば安全に道を進めたり。神話と魔法に満ちあふれた世界を冒険し、人間の心に潜む暗闇や悪魔に立ち向かおう。
動画(1)
コメント
サムライスピリッツ ネオジオコレクションシリーズ
評価D5件~605位お気に入り0|¥6,336~
発売日:2020年7月30日 メーカー:SNKジャンル:剣戟対戦格闘 プレイ人数:1-2人用(オンライン対応) DL版:¥4,980 / 6.9GB~  CERO:C
サムライスピリッツ ネオジオコレクション
SNKのゲーム機「NEOGEO」で発売され、武器を使って戦う剣戟対戦格闘ゲームとして好評を博した「サムライスピリッツ」シリーズ7作品を収録。初代「SAMURAI SPIRITS」(1993年)。「真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変」(1994年)。「サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣」(1995年)。「サムライスピリッツ 天草降臨」(1996年)。「サムライスピリッツ零」(2003年)。「サムライスピリッツ零SPECIAL」(2004年)。そして、幻の未発売作品「サムライスピリッツ零SPECIAL完全版」。

全タイトルでアーケード仕様(MVS版)の日本版と海外版を選択可能。セーブ機能やクレジットフリー、ブラウン管テレビの雰囲気を再現する表示機能もある。さらに、全タイトルにオンライン対戦機能が搭載され、「ランクマッチ」「カジュアルマッチ」「フレンドマッチ」などで世界中のプレイヤーと対戦できる(海外版を使用するためタイトルとテキストが英語表記になる)。「ミュージアム」では2000点以上に及ぶ貴重な開発資料や宣伝素材、各種イラスト、今だからこそ話せる当時の開発スタッフのビデオインタビューなどを収録。ミュージアム内の「サウンドプレイヤー」では、シリーズ6作品、計200曲以上の楽曲を鑑賞できる。
動画(1)
コメント
ベア・ナックルIV
評価B10件~769位お気に入り0|¥5,280~
発売日:2020年7月30日 メーカー:3goo開発元:DotEmu)ジャンル:ベルトスクロールアクション プレイ人数:1-4人用(オンライン:1-2) DL版:¥2,599 / 3.2GB~  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー34点
ベア・ナックルIV
1991年にメガドライブで発売されたベルトスクロールアクション「ベア・ナックル」シリーズの続編。前作「ベア・ナックルIII」から26年ぶりとなる本作は、海外インディースタジオがセガからライセンスを受けて開発。グラフィックは手描きのアメコミ風ビジュアルになり、過去作を手がけた古代祐三らが楽曲を提供。シリーズ初の最大4人協力プレイに対応し、全12ステージを戦い抜く。ボタンの組み合わせで変化するコンボや一時的に体力を消費する必殺技も健在だ。操作キャラクターはシリーズおなじみのアクセル、ブレイズ、アダムに加え、アダムの娘チェリー(新キャラ)、Dr.ザンの弟子フロイド(新キャラ)が参戦。

やり込み要素として、ドット絵で描かれた旧作キャラをアンロック可能。「ベア・ナックルII」のサミーとマックス、「ベア・ナックルIII」のDr.ザンとシヴァはもちろん、初代ベア・ナックルのアクセルやブレイズも使用可能。同じキャラクターでも作品ごとに技やデザインが異なっており、マルチプレイでは全員ブレイズなんてことも。パッケージ版には、特製レトロサイズボックスにゲーム本編とオリジナルサウンドトラックCD、両面印刷A2ポスターが同梱される。※ダウンロード版は2020年4月30日より配信。
動画(2)
コメント
ニンジャラ
評価C10件~528位お気に入り1|¥580~
発売日:2020年7月22日 メーカー:ガンホー・オンライン・エンターテイメントジャンル:対戦ニンジャガムアクション プレイ人数:1-8人用(オンライン対応) DL版:基本無料 / 2.0GB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー34点
ニンジャラ
ニンジャ×チャンバラをテーマに、変幻自在のアクションが楽しめる対戦アクションゲーム。基本プレイ無料のアイテム課金制。まずはマップ内にいるドローンを破壊してSエナジーをためよう。Sエナジーが増えるとガムが大きくなり、大きさに応じたガムウェポンが作成可能になる。ガムウェポンを強化して敵を倒し、一番ポイントを稼いだ人が勝利だ。基本アクションは移動、壁上り、ジャンプ、攻撃に加え、忍術ゲージをためて強力な技を発動できる。相手と攻撃がかち合うとソウサイが発生。読み合いに勝てばIPPON(高ポイント)を得られる。

時は20XX年、コメリカ国イーグルシティWNA研究所分室。研究者のバートン、ベレッカ、ロンは、忍者のDNAを覚醒させる“ニンジャガム”の開発に何度も失敗を繰り返していた。そんな2503回目の実験の最中、ひょんなキッカケでニンジャガムが完成してしまう。出来上がったガムを食しその能力の覚醒を試すバートンとベレッカ、ロン。優れたDNAがあればより強力な「ニンジャガム」を作り出すことができるという。かくして、最強の忍者を探し出すためのエクストリームニンジャ競技大会「ニンジャラ」が開催されるのだったー。※ダウンロード版は2020年6月25日に発売予定。
動画(1)
コメント
ゲキヤバランナー アニバーサリーエディション
DLソフト1440位お気に入り0|
発売日:2020年7月16日 メーカー:CIRCLE Ent.開発元:Qubic Games)ジャンル:ランアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥300 / 151MB~  CERO:A
ゲキヤバランナー アニバーサリーエディション
走り出したらとまらない「森のヨーセー」さんを操作し、ゴールまで突っ走るオートスクロール型ランアクションゲーム。ダッシュやジャンプ、バッファロー、グライダー飛行などのテクニックを駆使して障害物を避けながら、ステージクリアを目指す。道中にある色とりどりの靴下を回収するのもポイント。各ステージには、四季折々の変化を見せるシーンの数々や、ハリケーン、ワープ地点などの様々なトラップが存在。針山や崖にぶつかると一発でミスになり、一つ前のセーブ地点に戻される。合計80以上のステージを収録。
動画(1)
コメント
ワンフィンガーデスパンチ2
DLソフト1448位お気に入り0|
発売日:2020年7月16日 メーカー:レイニーフロッグ開発元:Silver Dollar Games)ジャンル:カンフーアクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥1,000 / 2.4GB~  CERO:C  その他:
  • クロスレビュー33点
ワンフィンガーデスパンチ2
左右のボタンのみで敵と戦うカートゥーン調バイオレンスアクションゲーム。クレイジーなアクロバティックカンフーによるキックとパンチで、迫り来る無数の敵を吹っ飛ばせ。本作にはヌンチャク、トンファー、レーザーソード、ライフル銃やチェーンソーなど、多種多様な武器が登場。敵の動きを遅くしたり、ボスを一撃で倒したりと、スキルをパワーアップさせることも可能だ。攻撃を受けた敵は、血が飛び散り、体がバラバラになるゴア表現あり。ステージは全部で600以上。さらに、サバイバルモードやローグモード、2Pモードに加え、画面いっぱいに登場する「猫」によって、プレイヤーの体が半分しか見えなくなるモードなどがある。
動画(1)
コメント
Bloodstained: Curse of the Moon 2シリーズ
DLソフト81位お気に入り0|
発売日:2020年7月10日 メーカー:インティ・クリエイツジャンル:横スクロールアクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥1,480 / 109MB~  CERO:C  その他:
  • クロスレビュー32点
Bloodstained: Curse of the Moon 2
剣とムチで戦う8bitテイストの横スクロールアクションゲーム第2弾。前作に続く複数のシナリオで構成され、IGA(五十嵐孝司)監修の壮大なストーリーが展開される。プレイヤーは東洋の退魔士である主人公「斬月」となり、ちみもうりょうが潜む悪魔の城に挑む。操作できるキャラクターは前作の4人に加え、教会のエクソシスト「ドミニク」、魔導アーマーと一体化したコーギー犬「ハチ」、元軍人でマスケット銃を扱う「ロバート」の7人。それぞれ固有アクションや武器が異なるほか、WPを消費することで、いくつかのサブウェポンを1つ装備できる。仲間はゲームを進めることで増えていき、いつでも交代が可能だ。体力が少なくなった時や、高台を飛び越えたい時など、状況に応じて切り替えよう。難易度(スタイル)はベテランとカジュアルの2つ。ローカル協力プレイにも対応。
動画(1)
コメント
BOSSGARD(ボスガルド)
DLソフト1426位お気に入り0|
発売日:2020年7月2日 メーカー:DMM.com開発元:Sand Sailor Studio)ジャンル:非対称マルチプレイヤー・ボス・バトル プレイ人数:1人用(オンライン:1-6) DL版:¥2,420  CERO:B
BOSSGARD(ボスガルド)
一人のプレイヤーが強力かつ馬鹿げたボスとなり、残りのチームが多種多様な襲撃グループ「ヴァイキング」として戦う5対1の非対称マルチプレイヤー・ボス・バトル。ボス側のプレイヤーは6種類のユニークなボスから1体を選択。ヴァイキング側は国際色豊かな10種類のキャラクターから各々が選択してチームを組む。対戦モードは1vs1から1vs5までプレイできる「ボス対ヴァイキング」をはじめ、1vs1から3vs3の「ヴァイキング vs ヴァイキング」、最大6人のヴァイキングが入り乱れて戦う「ヴァイキング Free for ALL」を用意。また、カスタムゲームモードでキャラクターごとの能力、マップローテーション、HP、復活回数などを設定することも可能。
動画(1)
コメント
バウンシー ボブ 2
DLソフト1407位お気に入り0|
発売日:2020年6月18日 メーカー:オーイズミ・アミュージオ開発元:Mad Gamesmith)ジャンル:対戦アクション プレイ人数:1-4人用 DL版:¥600 / 960MB~  CERO:B
バウンシー ボブ 2
最大4人でプレイできるコメディタッチの対戦型パーティーアクションゲーム。キャラクターとゲームモードを選んだらプレイ開始。タワーモードは少しずつ難しくなっていく1人用のモード。そしてアリーナモードは、14種類のアリーナで友達と一緒に遊ぶことができる。大群モードでゾンビの攻撃から逃げたり、ブレンダーモードで片っ端からフルーツを切りまくったり。みんなでワイワイ盛り上がろう。
動画(1)
コメント

353637383940414243

アクション TOP 5

1大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
2018年12月7日
任天堂
2星のカービィ ディスカバリー
2022年3月25日
任天堂
3ゼルダ無双 厄災の黙示録
2020年11月20日
コーエーテクモゲームス
4スーパーマリオ オデッセイ
2017年10月27日
任天堂
5スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
2021年2月12日
任天堂

アクション TOP 5(DLソフト)

1HADES(ハデス)
2021年6月24日
Supergiant Games
2マイティガンヴォルトバースト
2017年6月15日
インティ・クリエイツ
3キング・オブ・ファイターズ R-2
2020年8月6日
SNK
4Shadow Samurai Revenge(影の侍の復讐)
2022年1月27日
Gametry
5神巫女-カミコ-
2017年4月13日
フライハイワークス