目的別

636465666768697071

SKYPEACE(スカイピース)
DLソフト338位お気に入り0|
発売日:2018年4月26日 メーカー:ソニックパワードジャンル:爽快ハイスピードアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥100  CERO:A
SKYPEACE(スカイピース)
2014年にニンテンドー3DSダウンロードソフトとして配信された簡単操作のハイスピードアクションゲーム。Lスティックまたは十字ボタンでキャラクターを動かし、次々と現れる敵を避けつつ、大量のコインをゲットしよう。ステージにはスピードをアップする「たつまき」や、敵を一掃できる「エネルギーコア」などのアイテムが出現。これらをうまく使ってハイスコアを狙おう。やり込み要素として、ゲーム中に特定の条件を満たすとさまざまな「称号」を獲得できる。称号の中には「全てのステージをノーダメージでクリアする」など一筋縄ではいかない称号も!?
動画(1)
コメント
NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー for Nintendo Switchシリーズ
評価B5件~456位お気に入り2|¥3,550~
発売日:2018年4月26日 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント開発元:サイバーコネクトツー)ジャンル:忍道対戦アクション プレイ人数:1-2人用(オンライン:2-8) DL版:¥7,344 / 14.1GB~  CERO:B
NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー for Nintendo Switch
忍者バトル漫画「NARUTO -ナルト-」を題材にした対戦アクションゲーム。本作はPS3で発売された「ナルティメットストーム」シリーズの3作品を1本に収録したコレクションパック。先に発売されたPS4版と同じく各タイトルのDLCもほぼ全て収録。Nintendo Switch版はいつでもどこでもプレイ可能だが、グラフィックが1600×900(TVモード)、960×540(テーブル、携帯モード)とPS4版よりも低くなっている。フレームレートは30fpsで変更なし。※デモシーンなど一部の映像は1280×720からのアップコンバート。なお、ナルティメットストーム2と3は通信対戦に対応しているが、同一プラットフォームのみ(PS4版との対戦は不可)。

・ストーム
2009年1月発売。操作キャラクター1人とサポート2人による「スリーマンセルバトル」、圧巻の「巨大ボスバトル」、里を探索して任務を受けつつ物語を進める「アルティメットミッションモード」など、「ストーム」シリーズの基礎を形作った。物語は第1部「少年篇」、アカデミー卒業から中忍試験、そしてサスケとの激突までを収録。原作に忠実な展開と、アニメを自分で動かすような没入感が好評を博した。

・ストーム2
2010年10月発売。歴代の「ナルティメット」シリーズでも初のネットワーク対戦を導入(本作とPS3版の対戦は非対応)。ストーリーモードは「アルティメットアドベンチャー」にパワーアップし、里の外やナルト以外を操作しての冒険も可能となった。物語は第2部「疾風伝」に突入し、犯罪組織「暁」を率いるペインとの決戦まで収録。ボスバトルは巨大ボスだけではなく、1対多数やシューティング形式での対戦、攻撃によって変化するフィールドなどが加わり臨場感が増している。

・ストーム3
2013年4月発売。高度な駆け引きを生む「リングアウト」、ボタン1つで発動できる新「覚醒」システム、感動の演出が盛り込まれた「奥義フィニッシュ」、サポートキャラとコンボを決める「連係アタック」などバトルが多彩に進化。ネットワーク対戦も充実した(本作とPS3版の対戦は非対応)。物語はナルト出生の秘密が明かされる「九尾襲来」から、原作最大規模の戦いとなる「第四次忍界大戦」の序盤まで収録。その後の展開を左右する「究極の決断」を迫られることも。
動画(1)
コメント
ニンジャストライカー!
DLソフト329位お気に入り0|
発売日:2018年4月19日 メーカー:フライハイワークスジャンル:横スクロールアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥500 / 319MB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー29点
ニンジャストライカー!
スピーディーで簡単操作の2D横スクロールアクションゲーム。忍者以外にも3人のキャラクターが使用可能。忍びの技を駆使してステージをクリアしよう。幾多の罠や刺客を潜り抜けた先に待ち受けるのは、超白熱のボスバトル!さあ、拙者と一緒に超絶爽快コンボを決めるでござる!!
動画(1)
コメント
Voxel Shot for Nintendo Switch(ボクセルショット)シリーズ
DLソフト330位お気に入り1|
発売日:2018年4月19日 メーカー:SAT-BOXジャンル:対戦アクション プレイ人数:1-4人用 DL版:¥800 / 624MB~  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー25点
Voxel Shot for Nintendo Switch(ボクセルショット)
ブロック調のコミカルなキャラクターを操作してゾンビたちを倒していく対戦アクションゲーム。舞台となるのは謎のウイルス感染によって、おもちゃがゾンビ化し荒廃した世界。そこでは日々わずかな物資をめぐり、おもちゃたちがバトルを繰り広げていた。ゲームモードは3つ。「ひとりで」は、色々なステージに現れるゾンビを多彩な武器で倒してミッションをクリアしつつ、ハイスコアを狙う。「みんなで」は、最大4人までの協力プレイや対戦が可能(画面分割)。そして「レースモード」は、バイクやバギーに乗ってハチャメチャなレースを繰り広げる。
動画(1)
コメント
原始人うぉーりあーず
DLソフト306位お気に入り1|
発売日:2018年3月22日 メーカー:レイニーフロッグ開発元:Jandusoft)ジャンル:横スクロールアクション プレイ人数:1-4人用 DL版:¥1,500 / 441MB~  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー28点
原始人うぉーりあーず
最大4人の同時プレイに対応した2D横スクロールアクションゲーム。本作の目的は宇宙人に誘拐された子供を救い出すこと。時代にそぐわない飛行機やトリケラトプスに乗りながら、バリエーションに富んだ8つのステージを冒険する。各ステージの最後には、手に汗にぎる巨大ボスとのバトルが待ち受ける。登場する4人の「原始人」は、基本アクション(走る、ジャンプ、アタック)に加え、それぞれに異なるスキル(壁を登るために槍を投げて足場をつくったり、門番の気を引くためにサルを出して気をそらしたり)を持っている。キャラクターはゲーム中いつでも交代できるので、状況に応じて使い分けよう。
動画(1)
コメント
ゼルダ無双 ハイラルオールスターズDXシリーズ
評価A10件~236位お気に入り4|¥5,230~
発売日:2018年3月22日 メーカー:コーエーテクモゲームス開発元:ω-Force、Team NINJA)ジャンル:無双アクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥7,344 / 12.3GB~  CERO:B
ゼルダ無双 ハイラルオールスターズDX
2014年にWii Uで発売された「ゼルダ無双」と2016年にニンテンドー3DSで発売された移植版「ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ」を1本にまとめ、全ダウンロードコンテンツを収録した完全版。リンクやゼルダ、ガノンドロフなど、シリーズでおなじみのキャラクター29名が参戦する。リンクとゼルダは「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の衣装でプレイすることも可能。グラフィックはNintendo Switch向けにリファインされ、画面分割による二人同時プレイに対応。

本作は一騎当千の「無双シリーズ」と「ゼルダの伝説」がコラボしたアクションゲーム。ハートの体力や魔法ゲージ、アイテムを使ったボス攻略など、ゼルダならではのシステムは健在。ブーメランで敵の動きを封じたり、フックショットを使って高い所に移動したりもできる。ほかにも、相手の「ウィークポイントゲージ」をゼロにすると発動する「ウィークポイントスマッシュ」や、魔力ゲージをためて攻撃力と素早さをアップさせる「魔力解放」、必殺ゲージをためて強力な攻撃を放つ「必殺技」などがある。敵を倒すと経験値やルピーが手に入り、バトルの合間にショップで買い物をしたり、武器を合成したりできる。

ゲームモードは、オリジナルストーリーに沿って32のシナリオを進めていく「レジェンドモード」と、クリア済みの「レジェンドモード」のシナリオを自分の好きなキャラクターでプレイできる「フリーモード」がある。フリーモードは、本来とは異なる組み合わせのキャラクターでシナリオをプレイできるほか、武器やアイテム収集、キャラクターの育成が可能。ステージには「トワイライトプリンセス」や「スカイウォードソード」に出てくるマップも登場し、ファンにはたまらない作品となっている。
動画(3)
コメント
星のカービィ スターアライズシリーズ
評価B100件~24位お気に入り1|¥2,880~
発売日:2018年3月16日 メーカー:任天堂ジャンル:横スクロールアクション プレイ人数:1-4人用 DL版:¥6,458 / 3.0GB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー35点
星のカービィ スターアライズ
吸い込んだ敵の能力をコピーして戦うアクションゲーム「星のカービィ」シリーズがNintendo Switchに登場。宇宙の彼方で謎の儀式が行われ、闇の心「ジャマハート」と光の心「フレンズハート」が無数の流星となって降り注いだ。ジャマハートの影響で、デデデ大王やメタナイトなどプププランドの住人が凶暴化。異変を察知したカービィはフレンズハートを手に、世界を救う冒険の旅に出る。そして、どこからともなく現れた暗黒要塞「ジャマハルダ」。その指揮を執る3人の女性幹部「三魔官」は、何者かの命令を受けてやって来たというが…。

本作のカービィはおなじみのコピー能力に加え、フレンズハートをぶつけた敵を「フレンズヘルパー」と呼ばれる仲間にする力を持つ。コピーできる能力は、絵画や彫刻を武器にする「アーティスト」、蜘蛛の糸で攻撃する「スパイダー」などの新能力を含め全部で28種類。一緒に行動できるフレンズヘルパーは最大3人だ。とっかえひっかえしながら、それぞれの能力を活かして道を切り開こう。カービィとフレンズヘルパーが協力すれば、さまざまな「フレンズ能力」を発揮できる。例えば、ソードとファイアで燃え盛る炎の剣「メラーガソード」、ストーンとウォーターで流水に乗って敵をなぎ払う巨石「ザブンガカーリング」など。敵に大ダメージを与えたり、仕掛けを解いたり、いろいろ試して組み合わせを見つけよう。特定の場所では、4人全員による強力な合体技「フレンズアクション」が発動できる。

フレンズヘルパーを操作してもらう最大4人のおすそわけプレイが可能。Joy-Conを振り毛虫に注意しつつ木をきりまくる「ふりふり!きこりきょうそう」や、パワーをためタイミングよく隕石を打ち返す「ギャラクティックホームラン王」といったサブゲームもある。amiiboをタッチすれば宝箱が出現。カービィ関連のamiiboではアイテムが多く手に入る。
動画(1)
コメント
Guilt Battle Arena 罪悪感バトルアリーナ
お気に入り0|
発売日:2018年3月15日 メーカー:ForwardXPジャンル:アクション プレイ人数:1-4人用 DL版:¥999 / 157MB~  CERO:B
Guilt Battle Arena 罪悪感バトルアリーナ
家族や友達と最大4人で対戦できるマルチプレイアクションゲーム。ギルト・パトロールの一員として、ドレッドフル・ジャッジとその邪悪な手下たちと戦い、銀河の平和を取り戻せ!ルールとして対戦相手に放てる銃弾は一つのみ。再び発砲するには撃った弾を回収
しなくてはならない。どこで銃を発射したら効率よく回収できるか、とっさの判断力が求められる。2人協力プレイや対戦プレイをはじめ、7つのゲームモードを収録。銀河を守るためのクエストをクリアし、35種類以上のユニークなコスチュームを集めよう。
動画(1)
コメント
進撃の巨人2シリーズ
評価A10件~237位お気に入り0|¥2,680~
発売日:2018年3月15日 メーカー:コーエーテクモゲームス開発元:ω-Force)ジャンル:タクティカルハンティングアクション プレイ人数:1人用(オンライン:2-8) DL版:¥8,424 / 13.3GB~  CERO:D  その他:
  • クロスレビュー36点
進撃の巨人2
人類と巨人の戦いを描くファンタジーバトル漫画「進撃の巨人」を題材にしたハンティングアクションゲーム。プレイアブルキャラクターは前作の10人から30人以上に増え、オリジナル主人公を作成することも可能になった。物語の進行や、訓練による能力の強化、装備の開発、スキルの習得などは「日常パート」で行う。メインストーリーはTVアニメのSeason 2までがベース。原作キャラと交流を深めることで友好度が上昇し、原作者監修のサイドストーリーに発展するほか、さまざまな恩恵が得られる。

空中を自由自在に駆け回る立体機動アクションは、より爽快、多彩に進化を遂げた。巨人の攻撃を寸前で回避して強烈なカウンターを見舞う「フックドライヴ」、遠距離から単眼鏡で照準を合わせて一気に斬り込む「奇襲攻撃」、キャラごとの支援行動「バディアクション」などが新登場。巨人も脅威を増し、緊張感あふれるバトルが楽しめる。普段は動きや反応の鈍い巨人だが、警戒度が最大になると猛然と襲いかかる「デンジャーゾーン」に突入。「捕獲銃」を使用して巨人を捕獲したり、戦闘を有利にする「拠点」をフィールドに設置したりもできる。装備は「刀身」「鞘・ボンベ」「立体機動装置」が全16シリーズあり、同じ系統でそろえるとセット効果で能力がアップする。私服や特別なコスチュームを着て戦うこともできる。

オンラインでは、最大4対4のチーム戦で巨人討伐や拠点設置での獲得ポイントを競う「殲滅モード」を新搭載。2人で協力してストーリーを攻略する救援モードや、最大4人で挑む「調査任務」、素材を提供して装備を改造する「共同開発」などもプレイできる。また、ストーリークリア後には超強力な巨人「緊急討伐対象」と、原作やアニメでは戦死してしまうキャラを生存させ日常パートに復帰させる「特殊任務」が解禁される。2018年4月26日のアップデートにて「駆逐モード」を追加。これは最大6人のバトルロイヤル形式で行うオンライン対戦モードで、制限時間内にいかに多く巨人を倒せるかを競う。
動画(4)
コメント
おしゃべり!ホリジョ!シリーズ
DLソフト295位お気に入り0|
発売日:2018年3月8日 メーカー:クラウズプレイカンパニージャンル:カジュアルお宝探索ゲーム プレイ人数:1人用 DL版:¥500 / 183MB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー28点
おしゃべり!ホリジョ!
2017年8月にiOS/Androidで配信されたカジュアルアクションゲーム「おしゃべり!ホリジョ!」がNintendo Switchに登場。プレイヤーは考古学者兼のトレジャーハンター「アナ・ホリスキー」を操作して、洞窟内の鉱石やお宝を集めていく。最下層まで掘り進めるとステージクリアになり、新たな洞窟が開放される。穴掘りマシーンの燃料が切れたり、オーバーヒートしたりするとゲームオーバーだ。集めたお宝は地上に持ち帰って売却が可能。お金がたまったら、ショップで装備を強化しよう。

燃料タンクをパワーアップすれば長い時間探索できるし、ドリルをパワーアップすれば硬い岩も破壊できるようになる。1回の探索でたくさんのアイテムを持ち帰るにはお宝を積むカーゴも強化しなくてはならない。ゲーム中は主人公のアナ・ホリスキーがフルボイスでしゃべりまくり、ゲームを盛り上げてくれる。やり込み要素として、さまざまなお題にチャレンジする「ミッション」も用意されている。
動画(1)
コメント

636465666768697071

アクション TOP 5

1大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
2018年12月7日
任天堂
2星のカービィ ディスカバリー
2022年3月25日
任天堂
3ゼルダ無双 厄災の黙示録
2020年11月20日
コーエーテクモゲームス
4スーパーマリオ オデッセイ
2017年10月27日
任天堂
5星のカービィ スターアライズ
2018年3月16日
任天堂

アクション TOP 5(DLソフト)

1HADES(ハデス)
2021年6月24日
Supergiant Games
2Katana ZERO
2019年4月18日
Devolver Digital
3カービィのグルメフェス
2022年8月17日
任天堂
4De Mambo(デ・マンボ)
2017年6月29日
コーラス・ワールドワイド
5IMPLOSION(インプロージョン)
2017年7月6日
フライハイワークス