目的別

262728293031323334

Minecraft(マインクラフト)シリーズ
評価B10件~2位お気に入り2|¥3,200~
発売日:2018年6月21日 メーカー:マイクロソフト開発元:Mojang)ジャンル:サンドボックス プレイ人数:1-4人用(オンライン:2-8) DL版:¥3,888 / 658MB~  CERO:A  その他:
  • オープンワールド
Minecraft(マインクラフト)
2017年5月に配信された「Minecraft: Nintendo Switch Edition」のパッケージ版。新たな海が探検できる「アクアティックアップデート」、他機種版とのプレイ、強化されたコミュニティ、世界のサイズが無制限になるなど、さまざまな機能がアップグレードされている。本作は立方体のブロックで構成された世界を自由に探索・発掘し、自分だけの世界を創造できるオープンワールド型のサンドボックスゲーム。地形は自動生成され、ゲーム開始地点もランダム。プレイヤーの目的はただ一つ、生き残ること。木を伐採したり、鉱石を掘ったりして資源を集め、そこから生き残るための装備や道具、建物を作っていく。

主なゲームモードは冒険や生活が中心の「サバイバルモード」、創作中心の「クリエイティブモード」の二つ。サバイバルモードでは、HPや経験値、空腹度、酸素ゲージ(水中)などがあり、体力が0になると死亡するが、復活地点から何度もやり直せる。クリエイティブモードは資源を無制限に使うことができ、どんな建造物も作成可能。

Nintendo Switch版では6つの基本的なコンテンツパックのほか、Wii U版で配信されていた「スーパーマリオ マッシュアップパック」をはじめから収録。スーパーマリオをテーマとしたスキンをはじめ、クッパ城や戦艦、テレサのホラーハウスなどマリオの世界を自由に冒険できる。Nintendo Switch Proコントローラーに対応し、TVモードやテーブルモードで画面分割プレイも楽しめる。※「Minecraft: Nintendo Switch Edition」を購入しているユーザーは無料で「Minecraft」のダウンロードが可能。
動画(1)
コメント
Lanota(ラノタ)
DLソフト435位お気に入り0|
発売日:2018年6月14日 メーカー:フライハイワークス開発元:Noxy Game)ジャンル:絵本風リズムゲーム プレイ人数:1人用 DL版:¥1,500 / 766MB~  CERO:A
Lanota(ラノタ)
2016年にiOS/Androidでリリースされた台湾産のリズムアクションゲーム。アーケードライクな演出と楽曲(73曲)に加え、温かみのある絵本のようなストーリーテリング。4種類と15段階の難易度を用意。舞台は原因不明の異変が起こり、色も音も失ってしまった…とある世界。プレイヤーは地図を探索し、音楽ゲームによる「調律」を用いて各地の生気を取り戻す旅に出る。 円盤の中心から出現するノーツをタイミングよくタップし、ホールド、スライドを駆使して完璧なハーモニーを奏でよう。
動画(1)
コメント
サムライディフェンダー 〜戦国合戦アクション〜
DLソフト420位お気に入り0|
発売日:2018年6月7日 メーカー:フライハイワークスジャンル:タワーディフェンス プレイ人数:1人用 DL版:¥800 / 704MB~  CERO:A
サムライディフェンダー 〜戦国合戦アクション〜
PCやスマホ、ニンテンドー3DSで配信中の戦国タワーディフェンスゲーム「サムライディフェンダー 」がNintendo Switchに登場。兵法を駆使して次々と攻めてくる敵兵から自軍の城を守るのがゲームの目的だ。自陣に弓兵を配置し、迫りくる敵兵を討ち取りながら、士気を高めて強力な援軍や計略を仕掛けよう。敵を倒すと銅銭が手に入り、残り耐久力が半分以上でステージクリアすると小判をゲットできる。小判と銅銭で自軍を強化し、最強軍団を作ろう。ゲームを進めると、ボスキャラとして織田信長、真田幸村といった有名な戦国武将たちも参戦。
動画(1)
コメント
Just Shapes & Beats
DLソフト422位お気に入り0|
発売日:2018年6月7日 メーカー:Berzerk Studioジャンル:弾幕アクション プレイ人数:1-4人用(オンライン対応) DL版:¥2,050 / 778MB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー31点
Just Shapes & Beats
熱いリズムと最大4人の協力プレイが盛り上がる弾幕系アクションゲーム。プレイヤーは四角い物体を操作して、さまざまな形状(シェイプ)の発光体や敵の攻撃を避けながらゴールを目指す。雨あられのように降り注ぐ弾丸や発光体を避けるには、方向キーだけでなくダッシュ(無敵)の使用が必要不可欠だ。ステージ中にはチェックポイントがあり、ミスするとそこから再開される。35のステージ、20以上のオリジナルEDM(エレクトロダンスミュージック)やチップチューンサウンドを搭載。ゲームモードは「ストーリー」「チャレンジ」「プレイリスト」「パーティーモード」の4つ。ストーリーモードはカジュアル難易度も用意。
動画(1)
コメント
Floor Kids
DLソフト424位お気に入り0|
発売日:2018年6月7日 メーカー:MERJ Mediaジャンル:リズムアクション プレイ人数:1--2人用(オフライン) DL版:¥1,990 / 2.0GB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー29点
Floor Kids
フリースタイル・リズム&ダンスでクールに決める、ブレイクダンス・バトルゲーム。アニメーターJonJonによるキュートでクールな手描きタッチのアートスタイルと、グラフィックアーティストや映画監督、DJなどをこなすカナダ出身のターンテーブリストKid Koalaのソウルが融合。直感的な操作により、誰でも簡単にクールなアクションが決められる。ゲームモードは1人用のフリースタイルモードと2人用のローカルパーティーモードを搭載。独自のスコアリングシステムを採用し、さまざまなテクニックが採点対象となる。70年代のファンク、80年代のエレクトロ、90年代のヒップホップ、そして未来のモジュラーシンセファンクまで、あらゆる音楽シーンを収録。
動画(1)
コメント
ブロック ビルダー SP
DLソフト406位お気に入り0|
発売日:2018年5月24日 メーカー:レイニーフロッグ開発元:Noowanda)ジャンル:ブロックビルディング プレイ人数:1-4人用(オフライン) DL版:¥800 / 134MB~  CERO:A
ブロック ビルダー SP
2016年8月にWii Uで配信された「ブロックビルダー」がパワーアップしてNintendo Switchに登場。本作はブロックで作られた広大な世界を探索するモノづくりサンドボックスゲーム。任意のブロックを組み合わせて、家や村、都市、巨大な建物を制作したり、設置されているブロックを消して地面を深くまで掘ったりすることができる。ブロックは、木や石などのオーソドックスなものから、ライト、パイプ、ハンバーガーなどユニークなタイプのものまで250種類以上。パイプ同士を組み合わせて、長いタイプを完成させたり、インクでブロックの色を変えたり、ワイヤーとスイッチを組み合わせて「電気回路」を制作したりもできる。また、昼夜の概念もあり、時間経過によってグラフィックが変化する。最大4人までの画面分割プレイに対応。
動画(1)
コメント
進化のひみつシリーズ
DLソフト396位お気に入り0|
発売日:2018年5月17日 メーカー:レイニーフロッグ開発元:Forever Entertainment)ジャンル:その他 プレイ人数:1人用 DL版:¥500 / 315MB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー28点
進化のひみつ
小さな微生物を少しずつ進化させ、美しい巨大な水生生物へと変貌させるゲーム。深海を探索しながら栄養成分を吸収し、食糧が切れたら他の生物を襲って進化を続けよう。何を食べるかによって進化の方向性が決まる。赤のエレメント(養分)は素早くて攻撃的な「肉食生物」に、緑のエレメントは「草食生物」に、青のエレメントは、肉食と草食の「雑食生物」へと進化。ときには巨大生物との戦いも待ち受ける。ゲームモードは2種類。「競争モード」では、敵より多くのエレメントを摂取すれば勝利。「娯楽モード」では、赤、緑、青のエレメントの中からいずれか1色の規定数を食べるとステージクリアとなる。独特な世界観と癒しのBGMの中で、世界一大きな水生生物へと進化させよう。
動画(1)
コメント
ドタバタ調理アクション IT系ラーメン どらす
DLソフト397位お気に入り0|
発売日:2018年5月17日 メーカー:ドラスジャンル:調理アクション プレイ人数:1人用 DL版:基本無料 / 345MB~  CERO:A
ドタバタ調理アクション IT系ラーメン どらす
2017年にスマホゲームとしてリリースされた「ドタバタ調理アクション IT系ラーメン 道楽洲(どらす)」がNintendo Switchに登場。本作はタッチ、スライド操作で料理をつくるクッキングゲーム。まずは仕込みの「ネギタイム」、つづいて開店「来店ミッション」、いよいよドタバタ「調理アクション」開始。制限時間内にお客さんの注文を次々とこなし、OKゲージを越えてクリアしよう。ゲームモードは、お客さんの評価を得てステージを進め、らーめんまっぷを拡大していく「ステージ」、ステージの最後にボスが登場するスコアアタック「ランキング」、ガチャでレアアイテムをゲットできる「アイテム」の3つ。アイテムを装備してゲームを有利に進めよう。
動画(1)
コメント
KORG Gadget for Nintendo Switch
DLソフト374位お気に入り1|
発売日:2018年4月26日 メーカー:DETUNEジャンル:音楽ツール プレイ人数:1-4人用 DL版:¥5,000 / 559MB~
KORG Gadget for Nintendo Switch
数々のアワードを受賞した音楽制作ソフト「KORG Gadget」がNintendo Switchに登場。充実したガジェット楽器やシンプルで使いやすいユーザー・インターフェースでスピーディに音楽制作。サウンド、フレーズ、シーケンス、ミックスという4つの工程を分かりやすくレイアウトし、あらゆる作業が直感的かつシームレスに行える。音楽制作に必要な16個のガジェットはどれも個性的。強烈な個性を主張する多数のシンセサイザーに加え、即戦力となるドラムマシンや、バンダイナムコスタジオとの共同開発で生まれた Kamataを搭載。すべてのガジェットは洗練されたパラメーターで構成され、あらゆる音をスピーディに作り出すことができる。

操作は、Joy-Conのボタンとスティックを使った演奏・入力のほか、HD振動に対応。Joy-Conを回すことでガジェットのノブが動かせたり、傾けることでスケールに沿ったノートを演奏・入力することができる。さらに最大4人で協力して曲作りができるマルチプレイモードを搭載。HDMI接続をすればリビングにあるテレビでワイワイ遊んだり、プロジェクターを使ったパフォーマンスも可能。TVモード、テーブルモード、携帯モードを使い分け、自由に音楽制作スタジオを構築しよう。
動画(5)
コメント
12 orbits
DLソフト377位お気に入り0|
発売日:2018年4月26日 メーカー:Roman Uhligジャンル:パーティー プレイ人数:2-12人用(オフライン) DL版:¥240 / 179MB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー26点
12 orbits
コントローラーがなくても2人~12人まで対戦できるパーティーゲーム。1ラウンドは5分ほどのシンプルなルール。アリーナ、マルチボール、ブリザード、トレイルの4つのゲームモードを搭載。「アリーナ」は対戦相手のスフィアを避けながら自分の色のスフィアを増やしていくモード。「マルチボール」はサッカーのようにプレイ。「ブリザード」はチーム戦で、敵の色のスフィアから自陣のバリアを守り、自分の色のスフィアで相手のバリアを攻撃する。「トレイル」はスフィアを集めて長い列を作ろう。
動画(1)
コメント

262728293031323334

その他 TOP 5

1Minecraft(マインクラフト)
2018年6月21日
マイクロソフト
2太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル
2022年9月22日
バンダイナムコエンターテインメント
3スーパーマリオメーカー2
2019年6月28日
任天堂
4マリオパーティ スーパースターズ
2021年10月29日
任天堂
5Overcooked! 王国のフルコース
2021年7月21日
ポケット

その他 TOP 5(DLソフト)

1ナムコミュージアム
2017年7月28日
バンダイナムコエンターテインメント
2スーパーファミコン Nintendo Switch Online
2019年9月6日
任天堂
3夢現Re:Idol ~大鳥あいのキャラが主人公として薄すぎる件について
2020年3月26日
工画堂スタジオ
4スーパー野田ゲーPARTY
2021年4月29日
吉本興業
5バーチャル ピアノ
2022年4月28日
Peaksel