目的別

505152535455565758

ワンダーボーイ リターンズ リミックスシリーズ
DLソフト863位お気に入り0|
発売日:2019年5月23日 メーカー:シーエフケージャンル:横スクロールアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥1,620 / 730MB~  CERO:A
ワンダーボーイ リターンズ リミックス
1986年にエスケイプ(後のウエストン)が開発したアーケードゲーム「ワンダーボーイ」のリメイク。同年にファミコンソフト「高橋名人の冒険島」、翌年にセガ・マークIIIソフト「スーパーワンダーボーイ」がリリース。続編として、RPG要素を取り入れた「モンスターランド」や「モンスターボーイ」シリーズがある。プレイヤーは主人公ボーイを操作し、さらわれた恋人ティナを救出するために、全8エリア32ステージをクリアしていく。走ったり、ジャンプしたりして障害物を避け、タマゴから出現する斧で敵を倒そう。時間経過で体力が減少するため、フルーツを取って回復しよう。また、スケボーを入手すれば1回ミスを防いでくれる。各エリアの最後にはボスが登場し、主人公の行く手を阻む。本作では、グラフィックのHD化はもちろん、より大きな斧で敵をまとめて攻撃する「チャージショット」や、初心者向けのモードが追加されている。
動画(1)
コメント
悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクションシリーズ
DLソフト846位お気に入り0|
発売日:2019年5月16日 メーカー:コナミジャンル:横スクロールアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥3,240 / 1.0GB~  CERO:B
悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
コナミグループ50周年を記念して制作された「アニバーサリーコレクション」シリーズ第2弾。1作目「悪魔城ドラキュラ」をはじめ、シリーズ初期の代表作を8タイトル収録。中世ヨーロッパのトランシルヴァニア地方を舞台に、100年の眠りから蘇るドラキュラ伯爵と、ヴァンパイアハンターであるベルモンド一族の壮絶な戦いが描かれる。収録ソフト:悪魔城ドラキュラ(ファミコン/1993年)、Castlevania II Simon's Quest(ファミコン/1988年)、悪魔城伝説(ファミコン/1989年)、悪魔城ドラキュラ(スーパーファミコン/1991年)、ドラキュラ伝説(ゲームボーイ/1989年)、ドラキュラ伝説II(ゲームボーイ/1991年)、バンパイアキラー(メガドライブ/1994年)、悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん(ファミコン/1990年)。
動画(6)
コメント
GUILTY GEAR(ギルティギア) 20th ANNIVERSARY PACK
評価B5件~446位お気に入り0|¥2,704~
発売日:2019年5月16日 メーカー:アークシステムワークスジャンル:2D対戦格闘 プレイ人数:1-2人用(オンライン対応) DL版:CERO:B
GUILTY GEAR(ギルティギア) 20th ANNIVERSARY PACK
1998年から続く2D対戦格闘ゲーム「ギルティギア」シリーズ20周年記念作品。初代「GUILTY GEAR」とXXシリーズ最終作(10作目)の「GUILTY GEAR XX Λ CORE PLUS R」を1つのパッケージにして収録。初代「GUILTY GEAR」は、斬新なシステム・独特な世界観で多くのファンを魅了した作品。スピード感あふれる連続コンボや一撃必殺の「殺界」システムにより、常に気が抜けないスリリングなバトルが展開される。そして「GUILTY GEAR XX ACCENT CORE PLUS R」は、2006年にアーケードで稼働した「GUILTY GEAR XX ΛCORE」のパワーアップ版。戦略性が向上し、ギルティギアらしい「攻める楽しさ」がより一層深みを増した。

新要素として、ネットワークモードの強化や韓国の著名なロックアーティストであるシン・ヘチョル氏が2003年に「GUILTY GEAR XX #RELOAD」の韓国版に提供したオリジナル楽曲を40曲収録。また、アークシステークス公式ショップ「阿々久商店」にて500セット限定で販売する限定版には、GUILTY GEAR モデルの豪華マルチポーチと秘蔵の設定画集が付属する。
動画(1)
コメント
プロジェクト・ニンバス:コンプリート・エディション
DLソフト852位お気に入り0|
発売日:2019年5月16日 メーカー:GameTomo開発元:GameCrafterTeam)ジャンル:ハイスピード・メカアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥1,990 / 5.3GB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー28点
プロジェクト・ニンバス:コンプリート・エディション
⽇本のロボットゲームやロボットアニメにインスパイアされたハイスピード・メカアクションゲーム。コンプリート・エディションは、本編「CODE MIRAI」と追加コンテンツ「RISE MIRAI」がセットになっている。舞台となるのは戦争によって破壊された未来の地球。プレイヤーは次世代エースパイロットのミライとなり、人型飛行兵器「バトルフレーム」を操作して、空中都市や海上要塞、宇宙空間など、16のロケーションでミッションを遂行する。各ミッションの開始前には、登場人物について詳しく知ることができる演出やキャラクター同士の会話が用意されている。日本語ボイスにも対応。

操作できるバトルフレームは10種類以上。ミサイル、ショットガンといったオーソドックスな武器に加え、レールガン、スマートミサイル、エネルギー粒⼦キャノン、自律して攻撃・防衛を行うサイコ・ドローンなど近未来的な武器も登場。ボーナスコンテンツとしてサバイバルモードとウォーフロントモードを収録。サバイバルモードはバトルフレームのラインナップから搭乗機を選択し、ひたすら敵を倒していく。ウォーフロントモードでは好きな機体を選び、一兵士として「防衛」作戦や「排除」作戦といったミッションに参加。報酬を得て機体を強化しながら、より高難易度のミッションに挑む。
動画(1)
コメント
アベンジャーバード
DLソフト838位お気に入り0|
発売日:2019年5月9日 メーカー:レイニーフロッグ開発元:Lightwood Games)ジャンル:横スクロールアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥300 / 161MB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー25点
アベンジャーバード
愛くるしいキャラクターと独特な浮遊感がクセになる横スクロールアクションゲーム。巣から離れている間に子供たちが誘拐され、城に閉じ込められてしまった。さらわれた子供たちを救うため、可愛い小鳥の大冒険が始まる――。ステージは森や砂漠、雪山などさまざま。各ステージですべてのリングを集めるとステージクリアになる。主人公は鳥だが、遠くまで飛ぶことはできない。短いジャンプと飛行を繰り返し、リングを集めよう。そして最後は、城で大ボスとの戦いが待っている。
動画(1)
コメント
ジャックとジルDX
DLソフト839位お気に入り0|
発売日:2019年5月9日 メーカー:ラタライカゲームスジャンル:横スクロールアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥499 / 60MB~  CERO:A
ジャックとジルDX
可愛らしいキャラクター・ジャックを操作して、ジルが待つゴールを目指す横スクロールアクションゲーム。7つのワールド、全140ステージを収録。昔ながらのモノクログラフィックとワンボタン(ジャンプ)だけの分かりやすいゲームプレイ。ジャンプで敵を踏んづけたり、ジャンプ台を使って高くジャンプしたり、壁を使って二段ジャンプしたりと、シンプル操作ながら奥深いゲーム性。崩れる床やトゲなどのギミック、お助けアイテムもある。ステージを進めると7種類のミニゲームがアンロックされる。ステージで集めたコインを使ってミニゲームにチャレンジ。クリアすると帽子やスクリーン・カラーを変更できるチケットが手に入る。
動画(1)
コメント
セインツロウ ザ・サード:フルパッケージシリーズ
DLソフト840位お気に入り0|
発売日:2019年5月9日 メーカー:Koch Media開発元:Volition)ジャンル:クライムアクション プレイ人数:1-2人用(オンライン対応) DL版:¥4,850 / 7.1GB~  CERO:Z  その他:
  • オープンワールド
  • クロスレビュー36点
セインツロウ ザ・サード:フルパッケージ
2011年に発売されたクライムアクションゲーム「Saints Row: The Third」に、3つのミッションパックと30以上のDLCアイテムを収録した完全版。ゲームバランスに影響を与えた2つのDLCは含まない。本作は2008年に発売された「Saints Row 2」の続編であり、殺人にドラッグ、無数の銃が支配する犯罪都市・スティールポートが舞台となる。プレイヤーはサード・ストリート・セインツをまとめるギャングのリーダーとなり、伝説の闇組織「シンジケート」との抗争に参加する。銃撃戦以外にもクルマやボート、戦闘機、戦車まで登場し、何でもアリなハチャメチャバトルが繰り広げられる。

自由度の高いオープンワールドにはおバカな遊びが盛りだくさん。人間大砲車、戦車でスカイダイビング、メキシカンレスリングギャングに衛星空爆、精鋭部隊を大人のおもちゃ1本で蹴散らすなど、ブッ飛んだシナリオも。武器は自分好みにカスタマイズ可能で、コレクション要素も充実。
動画(1)
コメント
Bird Game +
DLソフト842位お気に入り0|
発売日:2019年5月9日 メーカー:ラタライカゲームスジャンル:フライトアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥500 / 383MB~  CERO:A
Bird Game +
スケッチブックに描いたようなモノクロの世界を飛び回る三人称視点のフライトアクションゲーム。プレイヤーは鳥を操作し、障害物を避けながら、3つのレベルをクリアしていく。各レベルの最後にはボスが登場。できるだけ長く飛んでリラックスするエンドレス・モードもある。
動画(1)
コメント
Venture Kid(ベンチャーキッド)
DLソフト844位お気に入り0|
発売日:2019年5月9日 メーカー:FDG Entertainmentジャンル:横スクロールアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥980 / 28MB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー28点
Venture Kid(ベンチャーキッド)
8bitテイストのグラフィックとチップチューン風サントラが冴えわたる横スクロールアクションゲーム。邪悪なテクロフ博士が巨大な宇宙要塞を作って平和をおびやかしている。プレイヤーは主人公アンディとなり、森林、砂漠、火山、ジャングル、氷結鉱山など、9つのステージをクリアしていく。ステージの最後には博士の手下であるボスが登場。ボスを倒すとアンディの冒険を手助けするスキルが手に入る。相手を凍らせて動きを止めるフリーズや、空中でさらにジャンプができるダブルジャンプを使いこなし、打倒テクロフを目指せ!
動画(1)
コメント
海腹川背 Fresh!シリーズ
評価C5件~915位お気に入り0|¥2,535~
発売日:2019年4月25日 メーカー:サクセス開発元:スタジオ最前線)ジャンル:ラバーリング探索アクション プレイ人数:1人用 DL版:¥6,264 / 1.9GB~  CERO:A  その他:
  • オープンワールド
海腹川背 Fresh!
流しの板前少女「海腹川背(ウミハラカワセ)」が伸縮自在のラバーロープを駆使して世界を冒険するアクションゲーム。本作の舞台は魔法世界「ミシュラーナ」。地上、天空、中層といったエリアが連結された広大なオープンワールドの様相を呈している。シリーズ初の本格的なストーリーが導入されるとともに、従来のステージクリア型からクエスト制に変更。アイテム集めや荷物配達など80以上のクエストが用意されている。すべてのクエストはタイムアタックモードでの挑戦が可能だ。いかに長く滞在できるかの逆タイムアタックも楽しめる。

カワセさんはラバーロープがついたルアーを8方向に射出し、敵を気絶させたり、素材を採取したり、壁や天井にぶら下がったり、ジャンプでは届かない場所に移動したりできる。残機制ではなく体力制が採用されており、簡単に倒れる心配はない(場合によっては即死も)。水中に落下しても這い上がれば助かるようになった。また、空腹度も存在。お腹が空いているときや体力がないときは、料理を作って食べることで回復する。料理にはステータス異常の解除や、能力アップが可能なものもある。フィールド上にキャンプを張って復帰ポイントを作ることもできる。
動画(2)
コメント

505152535455565758

アクション TOP 5

1大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
2018年12月7日
任天堂
2星のカービィ ディスカバリー
2022年3月25日
任天堂
3ゼルダ無双 厄災の黙示録
2020年11月20日
コーエーテクモゲームス
4スーパーマリオ オデッセイ
2017年10月27日
任天堂
5星のカービィ スターアライズ
2018年3月16日
任天堂

アクション TOP 5(DLソフト)

1HADES(ハデス)
2021年6月24日
Supergiant Games
2Katana ZERO
2019年4月18日
Devolver Digital
3カービィのグルメフェス
2022年8月17日
任天堂
4De Mambo(デ・マンボ)
2017年6月29日
コーラス・ワールドワイド
5IMPLOSION(インプロージョン)
2017年7月6日
フライハイワークス