目的別

525354555657585960

アビス
DLソフト780位お気に入り0|
発売日:2019年3月21日 メーカー:スターサインジャンル:アクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥300 / 84MB~  CERO:A
アビス
イカ型潜水艇を操作して海底を探索するアクションゲーム。舞台となるのは資源が枯渇した西暦3024年の地球。人類は未知なるエネルギー源を見つけるべく、バイオメカニカルロボット「Nep2no」を開発し、人類未到の深淵に向け出発する。プレイヤーは目的は「青い宝石」と呼ばれるエネルギー体を収集し、地球を救うこと。太陽の光さえ届かない暗闇の中、わずかな光を頼りに海底を探索していく。12種類の通常ミッションと8種類の高難度ミッションがあり、2人対戦モードやオンラインランキングにも対応。
動画(1)
コメント
ファントムキャット スーパーニャーエディション
DLソフト66位お気に入り0|
発売日:2019年3月21日 メーカー:レイニーフロッグ開発元:Veewo)ジャンル:横スクロールアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥500 / 986MB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー30点
ファントムキャット スーパーニャーエディション
かわいらしい動物キャラクターとカラフルなステージが特徴の横スクロールアクションゲーム。プレイヤーは不思議なネコ「アリー」を操作して、おばけの世界「ファントムワールド」に連れ去れてしまった妹を救うため、冒険の旅に出る。待ち受ける5つの世界にはそれぞれにテーマやイベントがあり、ステージの途中で獲得できる「ファントムパワー」を効果的に使うことが攻略のカギとなる。襲いかかってくる敵を縛ったり、氷の像に変えたり、サイズを変えたり、また光のように早く動けたり、ツタを投げて、足場にして上に登ったり。はたまた隠しエリアで大量のコインをゲットなんてことも。ゲームを進めるとバンドのリードシンガーやギタリスト、スケルトンのようなダンサーなど、20以上のユニークなキャラクターをアンロックできる。
動画(1)
コメント
ブラスターマスター ゼロ 2シリーズ
DLソフト783位お気に入り0|
発売日:2019年3月21日 メーカー:インティ・クリエイツジャンル:探索アクション プレイ人数:1人用 DL版:¥980 / 189MB~  CERO:A
ブラスターマスター ゼロ 2
2017年3月にリリースされた2D探索アクションゲーム「ブラスターマスターゼロ」の続編。ミュータントとの激闘から数ヵ月後。主人公「ジェイソン」は、ミュータントに寄生・浸蝕された「イヴ」を救うため、新たな機体「ガイア-ソフィア(G-ソフィア)」で、彼女の故郷「惑星ソフィア」を目指し、宇宙へと飛び立つ。本作は万能戦闘車両「G-ソフィア」を操作してエリアを探索するサイドビューマップと、主人公「ジェイソン」を操作してダンジョンを探索するトップビューマップで構成。ダンジョンを見つけたら降車して中へ入り、そこでボスミュータントを倒し、惑星を脱出して次のエリアへ向かうことが一連の流れになる。

新アクションとして、高所からの着地やダメージなどの衝撃を吸収してSPに変換する「ガイアシステム」(サイドビューステージ)と、敵の攻撃の瞬間を狙って強力なカウンター攻撃を撃ち込む「ブラストカウンター」(トップビューステージ)が登場。宇宙探索では、惑星周辺に浮かぶ「小惑星」のマップを入手することも。さまざまな小惑星ステージを攻略し、G-ソフィアやジェイソンを強化しよう。小惑星ステージの構造はトップビューステージを探索するものや、手ごわい中ボスミュータントが待ち受けている小惑星もある。
動画(1)
コメント
魔女と勇者シリーズ
DLソフト784位お気に入り0|
発売日:2019年3月21日 メーカー:フライハイワークスジャンル:アクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥500 / 53MB~  CERO:A
魔女と勇者
2013年にニンテンドー3DSで配信されたステージクリア型のアクションゲーム。プレイヤーは勇者を操作し、メデューサによって石に変えられてしまった魔女を守りながら敵と戦う。一定数の敵を倒すとボスが出現。ボスを倒すとステージクリアとなる。攻撃は敵に体当たりするだけのシンプルなもので、後ろからぶつかるとダメージがアップする。勇者は何度でも復活できるが、魔女の体力がなくなるとゲームオーバー。敵を倒して経験値とお金を稼ぎ、キャラクターを強化。敵が落とす「チ」を集めて魔女に渡すと石から復活し、一時的に魔法でサポートしてくれる。ステージをクリアするとショップで武器や魔法の購入が可能。Joy-Conを「おすそ分け」しての協力プレイに対応。
動画(1)
コメント
戦国無双4 DXシリーズ
評価B5件~147位お気に入り0|¥4,280~
発売日:2019年3月14日 メーカー:コーエーテクモゲームス開発元:ω-Force)ジャンル:タクティカルアクション プレイ人数:1-2人用(オンライン:2) DL版:¥6,264 / 9.2GB~  CERO:B
戦国無双4 DX
2014年に発売されたタクティカルアクションゲーム「戦国無双4」に、これまで配信された衣装、武器、エディットパーツ、シナリオ、BGMなど、150点以上のDLCを収録した完全版。「戦国無双 ~真田丸~」「無双OROCHI3」との連動特典あり。メインモード「無双演武」は、九州や四国など全国各地の武将たちの活躍を描く「地方編」と、戦国時代の終焉までを描いた「天下統一編」の2つを軸に、史実を元にした物語が展開。従来の「戦国無双」シリーズとは異なり、勢力ごとに合戦を繰り広げ、武将同士の人間関係をよりドラマティックに描き上げる。シリーズファンから要望の多かった真田信之や大谷吉継をはじめ、デザインやアクションを一新した既存武将など合わせて55名が参戦。全国を旅するモード「流浪演武」では、エディットした武将で自分だけの戦国史を紡ぎ出せる。
動画(1)
コメント
ブレードアークス リべリオン from シャイニングシリーズ
評価B598位お気に入り0|¥2,800~
発売日:2019年3月14日 メーカー:セガゲームスジャンル:2D対戦格闘 プレイ人数:1-2人用(オンライン対応) DL版:¥6,469 / 5.3GB~  CERO:C  その他:
  • クロスレビュー28点
ブレードアークス リべリオン from シャイニング
セガのRPG「シャイニング」シリーズの人気キャラクターたちが一堂に会する2D対戦格闘ゲーム。プレイアブルキャラは前作「ブレードアークス from シャイニングEX」の15人に加え、新たに「シャイニング・レゾナンス リフレイン」から6人が参戦し、総勢21人となった。バトルは2対2のタッグ形式。ゲージを消費してパートナーによる援護攻撃を繰り出す「サポートリンクアタック」や、突進して瞬時に間合いを詰め攻撃を叩き込む「オフェンシブフォース」、パートナーとともに発動する超必殺技「リンクフォースアタック」など、多彩な攻防が楽しめる。本作では新システム「キャラクタースキル」を搭載。戦いで得たポイントを使って秘められたスキルを開放し、自分だけのバトルスタイルを生み出せる。

ストーリーモードでは「シャイニング・ブレイド」の舞台である夢幻大陸エンディアスと、「レゾナンス」の舞台である古の大陸アルフヘイムが繋がるオリジナルストーリーをフルボイスで収録。さらに、待望のオンライン対戦が実装された。各キャラのコンボに挑戦する「ミッション」や、豊富なオプションの「トレーニング」、ボリュームアップした「アートギャラリー」なども用意されている。
動画(1)
コメント
99セコンド
DLソフト767位お気に入り0|
発売日:2019年3月7日 メーカー:スターサインジャンル:アクション プレイ人数:1-4人用 DL版:¥300 / 119MB~  CERO:A
99セコンド
2015年にWii Uで配信された「99セコンド」のNintendo Switch版。本作は黒い障害物をひたすら避け続けて、どこまで進めるかを競う回避アクションゲーム。障害物はいろいろな形状・パターンに変化しながらプレイヤーに迫ってくる。1ゲーム99秒のカウントダウンがあり、シンプルなビジュアルからは想像できない奥深いテクニックが要求される。時折出現するアイテムを拾えば、残り時間を延長することが可能。特殊能力スローダウンをうまく使ってアイテムを集めよう。オンラインランキングに対応したアーケードモードのほか、誰が最後まで生き残れるかを競うサバイバルモードを搭載。最大4人までの対戦・協力プレイに対応。
動画(1)
コメント
Ape Out
DLソフト753位お気に入り0|
発売日:2019年2月28日 メーカー:Devolver Digitalジャンル:アクション プレイ人数:1人用 DL版:¥1,500 / 3.1GB~  CERO:D  その他:
  • クロスレビュー32点
Ape Out
人間から自由を取り戻すため、ゴリラが立ち向かう脱出アクションゲーム。響き渡るシンバルとドラムの音が生物としての原初の衝動を駆り立てる。生まれ持った力を本能のままに惜しみなく解放せよ。人間の体をつかみ、壁に叩きつけ、ときには自分の身を守るための盾にするのだ。自由への道は定まっていない。狭い廊下、ガラスや鉄の壁、曲がりくねった道…。迷宮のような構造をした施設には絶対的に正しいルートはなく、状況に応じた直感と判断が必要だ。リズミカルでバイオレンスな自由への大脱出劇が今始まる―。
動画(1)
コメント
ゾイドワイルド キングオブブラストシリーズ
評価B10件~447位お気に入り0|¥1,830~
発売日:2019年2月28日 メーカー:タカラトミージャンル:格闘アクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥6,458 / 1.0GB~  CERO:A  その他:
  • クロスレビュー29点
ゾイドワイルド キングオブブラスト
動物型メカを表現したプラモデル「ゾイド」シリーズの第3期『ゾイドワイルド』を題材にした格闘アクションゲーム。ワイルドライガーを駆るアラシをはじめ、漫画やアニメでおなじみのキャラクターたちが戦いを繰り広げる。従来のコックピット搭乗型とは異なり、本作のゾイドは人間(ライダー)が野生動物の背にまたがるように騎乗するのが特徴。ゾイドと人間が究極の絆を結んだとき、人機一体の本能解放(ワイルドブラスト)状態にパワーアップできるようになる。絆を結ばず強制的に本能解放を引き起こす「デスブラスト」を使う悪の軍団も登場。

バトルでは個性あふれるゾイドをシンプル操作で縦横無尽に乗りこなし、流れるような連続技を繰り出す爽快アクションが楽しめる。走る、ステップ、ガード、速攻撃、強攻撃、ガード破壊攻撃、なぎはらい、そしてゾイドごとのさまざまな「ワイルドアクション」。ゲージをためてワイルドブラスト状態になれば、ゾイドが変形して隠された武器が飛び出してくる。さらに「ちからUP」や「はやさUP」など事前に選択した「ブラスト効果」を得られるほか、ゲームオリジナルのド派手な究極必殺技「ファイナルブラスト」を一度だけ発動できる。
動画(1)
コメント
BATTLLOON ‐ バトルーン
DLソフト761位お気に入り0|
発売日:2019年2月28日 メーカー:UNTIES開発元:noname studio)ジャンル:対戦アクション プレイ人数:2-4人用 DL版:¥777 / 226MB~  CERO:A
BATTLLOON ‐ バトルーン
風船になって、ぽよぽよとぶつかり合う対戦アクションゲーム。最大4人までのローカルプレイに対応。シンプルな操作で、だれでも、だれとでもゆるふわバトル。ルールは他のプレイヤーにぶつかって、トゲに当てれば勝利となる。初心者でも勝てる独自のポイントシステムや、一度やられてからもリベンジできる「ゴースト」システムを搭載。
動画(1)
コメント

525354555657585960

アクション TOP 5

1大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
2018年12月7日
任天堂
2星のカービィ ディスカバリー
2022年3月25日
任天堂
3ゼルダ無双 厄災の黙示録
2020年11月20日
コーエーテクモゲームス
4スーパーマリオ オデッセイ
2017年10月27日
任天堂
5星のカービィ スターアライズ
2018年3月16日
任天堂

アクション TOP 5(DLソフト)

1HADES(ハデス)
2021年6月24日
Supergiant Games
2Katana ZERO
2019年4月18日
Devolver Digital
3カービィのグルメフェス
2022年8月17日
任天堂
4De Mambo(デ・マンボ)
2017年6月29日
コーラス・ワールドワイド
5IMPLOSION(インプロージョン)
2017年7月6日
フライハイワークス